「1万人の第九」は終活世代に超おすすめのイベントです!

本番前の大阪城ホール

あっという間に12月も中旬に。いよいよ年の瀬も押し迫ってきましたね。
これから当事務所もさらにバタバタしそうですが(;´Д`)、今日はこれだけはご報告しておきたい「1万人の第九」の話題です。

 

先日の12月3日は早朝から夜まであっという間の一日でした

先日の12月3日は4年ぶりに参加した「1万人の第九」の本番でした。

 

今年は9月から始まった1万人の第九のレッスン。1万人の第九の醍醐味といえば、本番の楽しさもさることながら、やはり全12回のレッスン中に出会う仲間(第九の歌詞になぞらえると「ブリューデル(兄弟)」)でありましょう。 

 

 レッスン前から予感していた通り 今年も多くの仲間との出会いがありましたよ!

下は10歳の小学生の女の子から、上は80歳の超パワフル元気な長老(というニックネームで定着)まで。レッスン終盤には50名にも及ぶ仲間が集まりました。こんなにバラエティに富んだ仲間が集うことって他にはなかなかないです。

 

なんとなくの成り行きで私が本番打上げの幹事をさせていただくことになり、長老をはじめ、頼れる世話役の仲間とともに、12月3日は早朝から夜まであっという間の一日でした。楽しかったなあ。

 

ところで、以前から懸念を示していたのが「本番もマスクをするのだろうか?」という点。レッスン中もずっとマスク合唱だったので、本番はどうかなと思っていましたが・・・嬉しいことに本番当日の「合唱中」だけはマスクを外してもいいことになりました!(*^^*) やっぱりマスクなしで思い切り歌えるのはいいです(それが普通なんですけど)。

 

あと今年は阪神日本一イヤーということで(笑)、阪神ファン佐渡裕エストロからビックサプライズもありました!\(^o^)/

 

今日の終活

1万人の第九は全12回のレッスン、佐渡裕エストロの特別レッスン(通称佐渡練)、本番前のリハーサル、そして本番と、全15回のイベントに参加できます(行くところがある)。
大きな声を出して歌うことは脳や身体の健康にも大いに貢献してくれます。
さらに毎回レッスンの後には老若男女との出会いと楽しい語らいを持つことができ、我々の認知機能も大いに刺激してくれます。
そして本番はあのベートーヴェン歓喜の歌を大阪城ホールで1万人の大合唱団と共に思う存分歌うことで大きな達成感や感動を味わえます。
これだけてんこ盛りで参加費はわずか1万円程度とリーズナブル。

 

こんなに中高齢者の心と体とフトコロに優しい大規模イベントはそうそうないのではないでしょうか。そういった意味でも、1万人の第九は我々終活世代に超おすすめのイベントだと思います。

来年、ぜひ第九でお会いしましょう!(^o^)

 

鎌倉・幕張でセミナーをしてきました!

前回お知らせした関東方面でのセミナーを先の11月22日、25日と連続で行ってきましたので、今回はそのご報告を。場所は神奈川県鎌倉市由比ガ浜と、千葉県千葉市幕張です。

 

鎌倉セミナー

鎌倉市由比ガ浜相模湾に面した海岸で、夏は海水浴客で非常に賑わう場所です。
11月下旬でもサーフボードを抱えたサーファーたちが何人も海に繰り出していました。

 

セミナー会場は由比ガ浜からほど近い場所。

大きな液晶モニターと大きなソファがあるゆったりとした部屋で、講師も参加者もくつろぎながら、というスタイル。

2時間ほど「終活と相続」をテーマに話したのですが、聴講者の熱量が高く、非常に盛り上がりました。特に新NISAに関しては皆さん関心が高いようでした。

そのようなラフなスタイルのセミナーは初めてでしたが、とても楽しかったです。

 

 

幕張セミナー

幕張のほうはJR幕張駅から徒歩で20分(バスもあります)ほどの場所にあるガーデンプラザ検見川のプラザハウス。こちらはいつものスーツスタイルでした。

 

こちらも新NISAの話題が皆さんの関心を引いていました。やはり来年から始まる新NISAは皆さん気になる話題なんでしょうね。

あとは家族信託についても関心をもっていただき、この後に個別相談も行いました。

 

今日の終活

なにしろ4年ぶりのセミナー。参加者の皆さんとじっくりとコミュニケーションをとりながらお話をしたかったため、どちらのセミナーもあえて小規模なものを設定しましたが、結果的に皆さんにも喜んでもらえたようで良かったです。

来年度もこういった小規模セミナーを定期的に開催したいと思っています。ご興味のある方はどうぞご参加ください。

 

【親父飯】AIスライド作りな日曜日は豚こまカレーで

いやはや今日はいきなり寒くなりましたねぇ(;´Д`)
最高気温が12度。チョッキ(今風に言うとベスト)を着ていったのですが、マフラーも持っていくべきでした・・・
明日からはまたちょっと気温が上がるそうです。

 

今週もまたまた定番、豚こまカレーでした

来週は鎌倉と千葉に出張してセミナーをするということで、現在セミナー用のスライドを作っています。昨日の日曜は一日かかりっきり。ということで、昨日の当番飯もあれこれ考える暇もなく、定番の「豚こまカレー」で済ませました。

いつもの豚こまカレーとサラダにいつものトリスハイボール

 

今回は間違えずに「バーモントカレー辛口」を用意。しっかりとアクを取り、隠し味にトマトケチャップ、ウスターソース、バター、にんにくなどをちょこちょこ投入したところ、なんとなく「美味いカレー」に近づいてきたようなきてないような(笑)

ちなみにムスメ的にナンバーワンのカレーが「学校の給食カレー」らしいんですが(笑)、「お父さんのカレーも近づいてきてる」というお褒めの言葉をもらい、ちょっと嬉しかったり(*^^*)

 

今日の終活

ところで、セミナーのスライド作りは、いま話題のAIを使ったスライド作成サービスのなかでも使いやすそうな「イルシル」というサイトを使わせてもらってます。

このサービス、無料プランでも作ったスライドも利用者が商用含め自由に使っていいとのことで(PDFなどで書き出すには有料プラン登録が必要)、会場でウエブにアクセスさえできれば無料のままプレゼンに使えてしまいます。AI戦国時代ゆえか、なんとも太っ腹。

こんなふうにすでに驚くほど発展してきているAIですが、もうしばらくするとAIによる操作があたりまえの世の中になるんでしょうね。我々終活世代も、AIによる「これからのあたりまえ」に乗り遅れないようしっかりついていかないとなりませんね!

 

【親父飯】日本シリーズはやっぱり豚こまカレーで

いやー、昨日の日本シリーズ38年ぶりの阪神優勝で幕を閉じましたね!
前回の日本一は1985年(昭和60年)、僕が高3の頃、吉田義男監督、愛称よっさんの日本一から、星野監督、岡田監督のリーグ優勝を経て、今回の日本一奪取。バースも新聞で書いてましたが、長い旅でした(*^^*)

 

そんな日本シリーズはいつものカレーで

というわけで、昨日の日曜当番親父飯、日本シリーズの試合が動くまでにと、あれこれ考える暇もなく、いつもの豚こまカレーにしました。ムスメがお腹が空いたとせっつくし・・・(;´Д`)

家族で日本シリーズを見ながらいつものカレーとハイボールで。

 

第7戦までもつれた今回の日本シリーズ、取りつ取られつのビリビリ痺れる展開と、大量得点の2パターンでしたが、昨日の試合は後者。中盤で阪神が大量得点し、後半は安心して見れる展開でした(おもしろいのはシーソーゲームですが)。最後はオリックスも一発が出て意地を見せましたね。

どっちも地元のチームなので応援したいけど、やっぱり永年日本一から遠ざかっていた阪神に勝たせてあげたかったので良かったです。それにしても岡田監督はやっぱり名将ですねえ。素晴らしい。

 

今日の終活

岡田監督も去年までは孫の成長を楽しみにする普通のおじいちゃん生活を送ってたそうですが、65歳で新たなステージに登りはりましたね。人生100年時代、65歳はまだまだ人生の通過点ということでしょう。我々も岡田監督に倣って新たな階段を登っていきましょう!

 

タンスにしまってた商品券が無効になりかけてた話

阪神vsオリックス、クライマックスなんば線シリーズ、昨日の阪神はサヨナラ勝ちで星を五分に。取ったら取り返すゲーム展開、さすが両雄、しびれますね!

 

タンスにしまってた商品券が無効になりかけてた話

長年生きてると色々な機会に「商品券」をいただくことってありますよね。

我が家にもいただきものの商品券が家のタンスに無造作にしまわれてたので、いったいいくらぐらいあるのか調べてみたんです。

すると、なんだかんだと15万円近く貯まってまして、「これでフォーマルウェアでも新調するかな〜」などとほくそ笑んでいたんですが、その中でちょっと古そうなJTBギフト発行の「ナイスショップ」というのがあったので「これ使えるのかな?」とネットで調べてみたところ・・・

 

 

なんと2年前にすでに廃止されてました(@_@;)

旧ギフトシリーズの廃止及び払戻しについてJTBギフト)

 

来年2月までに払い戻さないと無効になるようです。

JTBサイトより

 

本当は払い戻し期限が今年2月だったのを1年延長したみたいですね。

そんなことになってるとはまったく気づかず、せっかく頂いた商品券を危うく無効にさせるとこでした。危ない危ない(;´Д`)

 

今日の終活

上記ナイスショップの商品券は郵送で送ると口座振込で払い戻しされるようです。
商品券をくださった方のご厚意を無駄にしないためにも、さっそく案内に従って手続きをしようと思います。
皆様も古い商品券がないかスグにご確認を!

 

鎌倉・幕張で4年ぶりにセミナーをやります

今月の22日(水)と25日(土)に、僕個人としては4年ぶりの相続セミナーを開催することになりました。しかも、場所は神奈川県の鎌倉と、千葉県の幕張

 

で、急遽作ったチラシがこれ。

 

CanvaというAIを用いた画像作成サイトでさくっと作りました。
まあサンプルそのままなんですけど(;´Д`)、なんとも便利です。

(ちなみに幕張と銘打ちつつ、実際は幕張の隣の瑞穂というところ。だけど、幕張のほうがゴロが良いので幕張としています^^;;。幕張駅も最寄り駅なのでお許しください!)

 

なんで大阪からわざわざ鎌倉と幕張出張なのかについては長くなるので省略しますが、実に4年ぶりのセミナーなので、イチからネタを考えなければならず、さてどうしたもんかなあと頭を悩ませている最中です(^_^;)

 

そんなとき、例のChatGPTを組み込んだ、AIでプレゼンスライドを作るサービスが登場していると耳にしました。何種類か登場しているそうですが、一定のルールで文章を打ち込むだけで、文章に最適化されたビジュアルでスライドを自動生成してくれるそうです。これは使わざるをえんかも!と期待に胸が膨らんでいます(*^^*) 

 

もっとも、みんながこういうサービスを使い出すと、どのスライドも同じようになって無個性化してしまうので(みんなが使ういらすとやとかUNIQLOみたいに)、人より一歩抜きん出た物を作ろうとすれば結局自分で手を動かすことになるんでしょうけどね。

またAIプレゼン作成の首尾の方は追ってご報告したいと思います。

 

今日の終活

それにしても、ChatGTPを始めとする生成AIが登場して以来、テクノロジーの進化は目を見張るものがありますね。このまま進化が進むと我々士業の定型的な仕事はどんどん縮小していくのは確実です。そうなってくれば、今後はアドバイザー、コンサルタントとして、顧客との人間的繋がりをいかに深めていくかが求められていくのでしょう。我々も態勢を整える必要がありそうです。

今回のセミナーも、知識を伝える、というより、セミナーを通じて参加者の皆さんとの人間的な関係を深めることを重視したいと思っています。
あの人になら相談したい』と思っていただけるのが我々士業の理想です。

 

映画日記「BLUE GIANT」リバイバル上映

先日ムスメを誘って映画「BLUE GIANT(ブルージャイアント)」のリバイバル上映見てきました😄
原作は石塚真一による漫画『BLUE GIANT』。

 

 

高校生のときに「世界一のジャズプレイヤーになる」と決意し、実際に世界一流のサックスプレイヤーになった主人公宮本大の成長物語です。

 

今年の2月に公開されたときは、世界的ジャズピアニストの上原ひろみの音楽とともに各所で絶賛された反面、演奏シーンで挿入されるCGのクオリティが残念すぎる・・・と話題になりました。僕も見に行きましたが、心が震える名作だっただけに、CGシーンはやっぱり違和感があり残念でした・・・

 

今回、Blu-rayの発売を機に200箇所以上の修正が入ったバージョンの期間限定リバイバル上映ということだったので、喜び勇んで再度見に行ったわけですが、確かにCG場面が修正されてるように思うものの、思ったほどではかった(違和感はまだある)・・・という印象。

 

とはいえ、終始感動の嵐で涙流しっぱなしなのは初見のときと同じ。

登場キャラクターがまだ10代のアマチュアということで、上原ひろみがあえて下手くそにアテレコしたという話ですが、彼女の「内臓をひっくり返す」演奏はそのまま!泣いた泣いた…

 

今回のリバイバル上映は来月2日までですが、先日Blu-ray、DVDが発売され、動画配信も始まっています。ジャズ好きはもちろん、ジャズを知らない方にも超おすすめです。主人公たちの成長に涙すること必至ですよ。

 

 

勝手に評価

僕も中学校の頃にジャズにハマったんで、ムスメもちょっとは好きになって欲しいなあ😊(今のところ無反応ですが😅)

★★★★(CGさえ良ければ★5。続編に大いに期待しています)

★★★★★  5/5点  何度も観たい名作
★★★★   4/5点  誰にでもおすすめ!
★★★    3/5点  一見の価値あり
★★     2/5点  お暇なら

★      1/5点  時間の無駄